Rupinのラン(とロードバイク)のブログ

マラソンでサブ3を達成した元チャリダーのブログ

FUNRiDE トレーニングキャンプ 中級者向けペダリング講座

f:id:Rupin:20171227045826p:image

ハムスタースピン/ペダリング講座受講

久しぶりのレッスン受講。振り返ると色々とお世話になった気がする。2014年と2015年にスマートコーチングの安藤氏の所で2回。フィッティングでは2014年に中野さんに合わせて頂いたついでにスタジオでストレッチポールでのストレッチを教わった。2015年にはピークスコーチングの主催により、西薗選手の講座を聞きに行ってその後、パワートレーニングのパーソナルトレーニングで2016年の秋は南部コーチにも3ヶ月程度フォロー頂いた。

今回は身体の使い方という事で、かねてからお話を聞きたいと思っていた福田先生の講座である。氏は、色々なメディアやSNSで自身の理論を惜しみなく披露されているので、大凡の内容は事前に把握したつもりであった。

 

当日は、朝11:30頃に出勤だったので、朝から久しぶりのローラーで脚を回しておく。自転車通勤は10月以来だ。気持ちがいい事この上ない。オフィスに着いてから身体が軽い。気がする。

 

結局仕事やらで、19時のスタートに若干遅れての到着。ローラーメーカーのデモをやっていたので少しだけ質問。

来年の夏、凄い奴がグロータックからリリースされるらしい。18万するけど買う価値ある。自動昇降負荷機能付き4本ローラーである。Zwiftやガーミンのコース登録に忠実な斜度と負荷の設定が可能。もはや、世界に一台しかないオンリーワン商品。外に出なくても世界中のコースが正確な斜度と負荷で再現可能。

 

さて、講座はトータルで14名。

最初にネタバレすると要約すればポイントはこの2点だったか。

体幹を意識する

死点で脚がフラット

班分けをして、ハムスター初参加組はビギナークラスへ。なるしまとイナーメの若手の方に色々とサポート頂く。

先ずは上腕の回旋で肩の可動域を上げる。あら、不思議。なるほど。面白い。

続いて、脚の脱力落下。椅子に座ってペアで。

これはわかった様な気がする程度。

更にペア同士のスクワット。テンションがかかった状態で離してから立ち上がると後ろにひっくり返るが、体幹を意識して、真っ直ぐ立つ。

その後ローラーに乗って、ペダリング。SFRで上死点での脚の角度に意識を持つ。スクワットの様に柔軟に。胸郭のあたりからブレない様に体幹を意識。

ペダリングやスクワットをペアの方に映像で撮って頂いたので、いかに意識と行動が一致しないかを思い知らされた。

 

帰りの通勤もひたすらこの2点を意識して走る。非常に参考になったので、忘れない様にしばらくは体幹ペダリングについて刷り込み練習してみよう。