Rupinのラン(とロードバイク)のブログ

マラソンでサブ3を達成した元チャリダーのブログ

もてぎ100kmサイクルマラソン


もてぎ100km Dクラス18位/246(エントリー) 2:27:55 40.8km/h パワーメーター電池切れでパワーとか不明

f:id:Rupin:20160103161030j:image

風邪が治らず咳が酷いので、直前までDNSにしようか悩んだ。家族の反対を押し切り、出走を決めたのは、CWSのメンバーが何人か出るので、レース中一緒に走れるのと、身体の怠さが抜けたため。

3年ぶりの正月のもてぎだが、過去2回出てる。2010年にビギナーで3:00:01(33.3km/h)だった。
2012年は年齢別で2:44:25(36.8km/h)だった。
去年の10月のもてぎ4時間エンデューロでは、最初の3時間は先頭集団に張り付いて平均時速40km/h位だった。

今回の目標は出来うる限り先頭集団で走る事なのだが、体調を崩しているので、戦略らしい戦略も無いままに臨む事になってしまった。

年末年始にご多分に漏れず暴飲暴食でウェイトが増量してて、風邪をひいているというネガティブな状況と、そんな中でも年末から腹筋を毎日やってるとか、年末年始で一応自転車には跨って、そこそこ走っているんだというポジティブな情報が交錯する。

とにかく、レース強度で100km走るというのはそれだけでいい練習になるに違いない。

朝は4:30に目覚ましかけて、4:45に自宅を出発。途中、燃料入れてコンビニ行って、5:15位には高速に乗った。

途中、6時過ぎに常磐道で耐えられない程の眠気に襲われた為、PAで30分仮眠して、水戸北スマートIC出て、軽量化して、7:30にはもてぎへ到着。

気温がマイナス1℃。あったけえ。
これは最高のコンディションになりそうだ。

1周試走してからCWSの師匠とキングに挨拶してからもう1周試走。
f:id:Rupin:20160103162550j:image

9:30スタートだが、試走終了と同時に並び始めて、先頭付近を確保。後ろから先頭集団までジャンプするのに疲れるのを避けるため。

レース

一周はローリングスタート。
優勝した人の後ろで走る。いいポジションだが、ガンガン被せてくる。

2周目のホームストレートから、アクチュアルスタートで一気にスピードが上がる。もてぎは、直線の登りが800m/3.1%だが、半分位は5%位ある。ここを21回登るのか。

今回の登りは、導入部分である程度のスピードが維持出来ているかどうか。そこそこ重いギアでスピードを殺さずに走れるかどうか。6:40-45ペースで30km/h位。残り7-8周位から一気にペースが上がった所で35km/h位で登り始める。

たまに、ゆっくり登って抜かれるに任せていると、集団の後方に押しやられて、その後に結構集団の中盤に行くだけで結構疲れる。このダメージで次の登りで更に遅れる。最新の宮澤本で書かれてたので試したが、これはもてぎのように短いコースには合わない。

10周目位でCWSのキングに遭遇。
しばし一緒に走るが、何故かなるしまの小畑さんが後ろから上がって行くのが見えたので、背後に付けて、観察開始。

やはり、コース取りが絶妙。
極力パワーをセーブしながら、するすると前の方に上がって行く。暫く勉強させていただいた。

今回は、前に出たり、最後尾に行ったり、動いた分だけ無駄な体力を消耗したのだが、何事も経験しないとわからない部分がある。

結局、16周目のペースアップに完全にやられて、17周目に落車で中切れ。ここを埋める気合が無かった。

さようなら〜キングの背中が徐々に小さくなる。何のお手伝いもできんかった。しかし、結果は年代別2位❗️凄い❗️

因みにキングさんのコメント引用
ありがとうございます。
最後エキスパートクラスしかいなくなったので、エキスパートのスプリントの邪魔かなーと脚を緩めたところ並ばれてゴール。
まー、言い訳です。
最後まで集中力が続かなかった感じですかね。
人の良さが滲み出てる。

自分の方は、その後に集団を20人位で形成してゴールまで。レースは終わったが、最後のスプリント競争はそれで経験にするつもりで頭を取りに行って結局2番手。トップから5分遅れ。先頭集団は最後に6分台前半でラップしてた計算か。まだまだだな。

取り敢えずは、もてぎの100kmのベストは更新。想定よりも走れたというのが感想。

途中、CWSジャージ最新仕様の師匠をパスする度に声をかけながら、元気を頂いた。やはり、チームでレースに出るのはいいな。

帰りは、家の都合でキングの表彰式も見れずに帰宅。13時過ぎに出て、15時には目白台ついた。途中、外環経由で行ったのが正解。

今年も頑張ろう❗️