通勤
今年はようやく今日が初ライド。ゆるっと走る。
毎年1月から3月はスキーとサッカーの比重が高く自転車の地位が低くなりがち。
3連休は家族でキロロへ初滑りに行って、フリーの時間をちょいちょい貰って昨シーズンのテーマの記憶を呼び起こす作業に集中する。
雪が良すぎて、ズレても滑れるので足元の感覚に集中させないと上手くなったと勘違いしてしまう。
ターン前半からの骨盤の傾きとターン後半の骨盤の方向を進行方向に向ける意識。内側の手が雪面を撫で外側の手が次のターンに向けてリードする様な意識。
板を走らせながらターン前半の膝下の内傾が出来たら最高だが、まだまだ。
去年は親子レーシングキャンプ行ったけど、今年はポール入れるかな。