Rupinのラン(とロードバイク)のブログ

マラソンでサブ3を達成した元チャリダーのブログ

Jog膝痛で5kmでやめてロードバイク

f:id:Rupin:20190519163012j:image

横浜トライアスロン応援ラン&ライド 5km+30km

朝5:30に目覚ましかけたが、昨日の疲労で起きられない。あーこれはランは厳しいか。それでも6:00に起きてから準備して、6:15にランで横浜トライアスロンの会場である山下公園を目指す。

キロ6分でのんびり走るが、左膝に違和感が早々に出て、大倉山あたりで無理しても意味ないよねという事で、電車に飛び乗って帰る。

速攻で着替えて、7時10分にロードバイクに飛び乗って今走った道を今度はバイクで走る。

30分程で山下公園到着。

f:id:Rupin:20190519164005j:image
f:id:Rupin:20190519163956j:image
f:id:Rupin:20190519164001j:image

横浜グランドホテルの前で友達を探すが、なかなか見つけることが出来ず、門限が近づいてきたので9:00に会場を後にする。

トライアスロン会場に足を運んだのは、生まれて初めてだったが、バイクやマラソンとはまた違う空気感が伝わって面白かった。やはり、スイムとバイクとランを全て競技として取り組めるプレミアム感。時間と資金に余裕が有って、トレーニングのマネージメント能力も問われる。

「次はトライアスロンだね〜」とみんなに言われるが、自分の中ではほとんど考えておらず、それはスイムが恐ろしく苦手意識が高い事も有るんだけど、どちらかと言うと全部練習できんでしょ。というかどれも中途半端になっちゃう気がして、ランをサブ3やれたら次はもう一回バイクな気がしている。

何れにせよ先ずは、しっかりと膝を治しておかなくては。昨日はうまくいなせた気がしたが、完治はしていない様だ。

 

RunField TeamSub3 練習会 インターバル

インターバル 1000m+400m 5本でかなり追い込めた!正に無の境地

f:id:Rupin:20190518170648j:image

f:id:Rupin:20190518170853j:image

今週もRunField サブ3練習会を駒沢公園

今日のメニューは(1㎞+400m)×5セット
1km Interval 3’50” /300m Jog

400m Interval 80” /400m jog
このセットを10'30"サイクルでまわす

ガーミンのラップを手動にしてみたら美しくラップが取れた!

1000m/400m

  • 3’46’’ /83’’
  • 3’43’’ /81’’
  • 3’39’’ /80’’
  • 3’32’’ /74’’
  • 3’24’’ /70’’

セット毎にペースを上げて終えることが出来たのは、メンバーの皆さんとの競い合いのおかげ。特に3本目から辛い所でガンガン引っ張ってくれたのには感謝!

f:id:Rupin:20190518192231j:image

心拍もハートレートセンサをしっかり装着して正確な数値を取る。最大174まで追い込んでいる。自転車やってた時もこれくらいがマックスだった。

昨日のクライアントディナーで、マラソンやってるお客とやってないお客も含めて何でやってんだ?という議論になり、結論「無の境地を求めてるんじゃないか」ということになった。

今日はインターバルをこなしながら、ハアハアしながら、「無」を感じてたかもしれない。

コーチからは明日はキロ6分で90-120分走のメニューの指示が来てる。仲間が3人明日横浜トラに出動するので、応援がてらみなとみらい辺りまで行ってみようか、午後にじっくりやるかお悩み中。

f:id:Rupin:20190518195514j:image

 

 

皇居ジョグ

f:id:Rupin:20190514231903j:image

皇居2周

やる気スイッチが入ってる。ので、勢いを殺さない様にでも燃え尽きない様に今日もランしてみる。

仕事が切り上がった所で離脱して、皇居をジョグ。小雨混じりだったせいかランナーが少なく走りやすい。

徐々に上げて行って最後は4分台で気持ちよく10kmで締め。膝は全く痛み無し。

今週平日はもう走れないので、最低ノルマは達成した。あとは土曜日のポイント練で死にそうな状況まで追い込もう!

積極的休養と言う名のラン

積極的休養 8kmラン

f:id:Rupin:20190513222841j:image

昨日はタイムを追うレースでは無かったものの、ビルドアップどころか撃沈してしまったのが不甲斐なく、気持ちを入れ替えて平日練を今週から最低2日入れると決めた。

「冬の喝采」によるとリディアード式というトレーニング方法では、レース後も走りながら超回復を狙うらしい。大学の速い先輩もフルの翌日は走って筋肉をほぐすという。

という事で、咳と鼻水が気になるところだが帰宅後着替えて直ぐに出発。

振り返れば、矢上川から鶴見川の自宅周回コースも4/20以来で久しぶりだ。いつも綱島で膝が壊れて歩いて帰宅する羽目になっているので、今日は最後まで走って帰りたいが、一応パスモを持って走る。

爽やかな風が気持ちいい。やっぱり夜ランは最高だ。5:00/km位で徐々に上げていって7kmで4:30/kmペースで終了。ラスト1kmは5:30/kmでダウンして膝を慮ってあとは歩いて帰る。

平日あと1日はどこで走ろうか、今週は水曜から3日間ディナーで埋まってるので、おのずと走れるの明日しか無い。。。

朝走れると世界が変わるんだけど、まだそこまでの覚悟が無い。朝1時間早く起きればいいだけなんだけど、それをやるために夜を犠牲にしなければならない。夜を犠牲にしないとダメなのやだなあなんて言ってるランナー俺だけだろか?

先週末のRunField 練でちょっと意識が変わったかも。仙台も風邪っぽいしDNSでいいやという気持ちだったのだが、みんなから頑張って👍とか言われると出場しないという選択肢が取りづらい。

29th仙台国際ハーフマラソン撃沈

f:id:Rupin:20190512140152j:image

仙台国際ハーフ 1:35:57(1:35:26)

f:id:Rupin:20190512140449j:image

朝6:31のこまちで一路仙台へ。日立も一緒に走ったコンプス君と仙台で待ち合わせして、タクシーに乗り余裕を持って会場入り。絶好のコンディションで杜の都仙台の爽やかな気候と新緑が眩しい。

f:id:Rupin:20190512144829j:image

スタートはBブロックでスタートロスは30秒だったが、しばらくは徐行運転を余儀無くされる。道幅が狭くなるところでは、急減速と加速を繰り返さざるを得ない。

ゆっくり入って極力最後まで維持するイメージで走りたかったので、4分台前半をイメージしながら余裕を持って走る。4:15で最後まで押すイメージ。

折り返し後のスライド区間では、招待選手の生の走りを堪能しつつも、集中力を切らさず淡々と距離を重ねる。

若干のアップダウンはあるものの、ある程度の余裕を持ってこなしていたが、8km辺りで、徐々にペースが落ちていく。周りのランナーにパスされる。焦る。動きが硬くなる。仙台城の登りで脚が一回止まる。

10kmの並木道を一回4:30まで落として、15kmからもう一回上げようと考えてギアを落として走る。ペースを落としてもあまり楽になったり復活する兆しなし。

給水も補給も全くせずに走っていたのが良くなかったのか。あまり暑さは感じる事もなく、風も結構あったので、補給系を怠った事がマイナスになったかもしれない。

それでも11-15kmまでは、積極的に腕振りをしたりして、4:10/kmペースに戻した。しかしながら、15kmを過ぎて、脚がフルの30kmを超えた時の様に重くなり始める。ランをしながら筋トレ状態。筋肉が痛過ぎてペースが上がらない。5分台に落ちて、あとはジョグで何とか歩かずにゴールする事だけを目標にして走る。

f:id:Rupin:20190512155017j:image

昨日のスピード練で想定以上に脚を使ってしまっていたのだろうか。補給が失敗の元凶なのだろうか。風邪で鼻水が止まらず体調も万全で無かった事も影響しているかもしれない。

しかし、レースでの失敗は自分の身体の特性を知るという意味では、非常に意味の大きなデータであり、これまでの練習量等も踏まえて、コーチとも良く相談して弱点克服の対策を考えて実行して行かなければ意味がない。

早速、コーチにも結果を報告して色々とやりとりをする中で、「スタミナと脚づくりが課題」だねという事で、「練習しましょう」とシンプル且つ心に響くメッセージ。

走行中は意識しない程まで抑え込めたが、やはりゴールしたら、痛む左膝の腸頸靭帯。マッサージして帰ることにしよう。

仙台でコンプス君と寿司食って、15:30には東京到着。日帰り遠征全くストレスフリーで、また来年も出場したいと思える素晴らしい大会だった。

f:id:Rupin:20190512154953j:image

 

 

 

RunField TeamSub3 練習会

f:id:Rupin:20190511201529j:image

インターバル1km*8 3:50-4:00/kmペース(駒沢公園1周12分/5分-7分)

昨晩から体調を崩し朝起きたらかなり喉が痛かった。明日の仙台ハーフはDNSだな。今日のRunField 練は休むかどうか真剣に悩んだが、葛根湯で若干復活して散髪も行って、天気もいいので練習会に参加。左膝の状況はだいぶ良くなったが念には念でテーピングをしてから家を出る。

いつも通り、駐車場に停めて歩いて集合場所まで行くと5分前だったが、すでにメンバーが揃っている。皆さん気合が入ってるな。

1周ジョグして、体操して動き作りやってここまでで、35分しっかり。集合から45分たってインターバルスタート。

1km走ってスタートから5分たったら2本目。2本目から3本目まで140m移動して12分後に3本目スタート。

VDO2のスコア52のインターバルトレーニング1000mは3:48。コーチからは4分で最後8本目まで行ければいい。徐々に上げて行ければ最高。とのこと。

f:id:Rupin:20190511212051j:image

しかしながら、みんな一本目は元気いっぱい。

徐々に心肺がきつくなる。ラスト2本はしっかり上げて終了。結果的には4分を見ずに走り切れたのは収穫。

自転車と違いランはソロ練が基本形。ただ、ランもチームメンバーとの並走で刺激を貰えるのでやっぱり自転車同様チームで走った方が追い込める。

結局明日の仙台ハーフは、予定通り日帰りで出走することになりそう。「日帰りで仙台行くんだー」コーチとかチームメンバーに驚かれてしまったが、先日の日立より新幹線もあるのでむしろ時間的に近いという不思議。

今日はそれなりに脚を使ったので、明日はスタートで脚が重たいのではないか。Bブロックで最初は大渋滞だろうからタイムは狙えず。極力ネガティブスプリットを狙いたい。

 

 

 

GWトレーニング#4 RunField 土曜練

f:id:Rupin:20190504114922j:image

RunField 土曜練 駒沢公園3周(6km)×3 4:15/km-4:20/km-4:40/km total駒沢公園9周+Jog 20km

今日は久しぶりにRunFieldの土曜練習会に参加した。メンバーになってから土曜練に参加するのは実は初めてだったりする。

チームサブ3メンバーの特典は無制限に練習会に参加できること。月曜以外はほとんど毎日のようにどこかしらで練習会が開催されているようだ。

今回参加メンバーは全部で15名くらいか。LSDチームと5kmインターバルチームに別れる。私はインターバルチーム。レスト込みで35分周期で走る為、インターバル5kmだと5:00/kmアンダーで走るつもりでレストが長すぎる人は6km走りましょうと言うことで、4:30/km位で3周/6km走る覚悟を決めてスタート。

インターバルチームは8人位か。一斉にスタートするが、ゲスト参加の際にお話したKさん(サブ3ランナー)に付いていこうと決めていたので、無心で付いて行く。半周ほど行ったところで2人になる。最初の一周は会話をしていたが、息が続かない。4:15/kmペースで走って徐々にキツく感じるくらい。1周目はそれほどでも無いが、2周目以降になると徐々に呼吸が乱れてくる。暑くてしんどい。みんなと一緒に5kmにしてくれないかなと思っていたが、Kさん当然のごとく3周目に突入。

f:id:Rupin:20190505100620j:image

4:15/kmで何とか最後まで押して1クール目終了。一本でも十分きつい。これをあと2本やるのか。レスト中は、オレンジジュースやら塩タブレットやら、おせんべいやメンバーの方の手作りのケーキなどが振舞われるので、遠慮なくバンバン補給する。非常にありがたいサービスだ。

ずっと苦しめられている左膝腸頸靭帯だが、テーピングもガッチリ巻いているのと、今日はNIKEのズームフライで厚底シューズでクッション重視で望んでいるので、小康状態を保っているようだ。

2クール目は、若干の脚の重さを感じつつも、何とかこなして終了。左脚がやや痛みが出てきたので無理をせず。

コーチから疲れると腰が引けているとのアドバイス。腹筋を意識して前に出す。乗せると言う意識で走る様にとのアドバイス

3クール目は、1周目4:20/km、2周目4:10/kmと上げて最後は4:40/kmでヘロヘロになって終了。特に最後の一周はまさにマラソン最終局面に近い脚の状態。ここから上げていく根性はまだ無し。

一人では絶対に出来ないいい練習ができました。今回もありがとうございました!

 

 

GWトレーニング#3 仙石原周回

f:id:Rupin:20190502160235j:image

テニス&仙石原周回2周ラン 6.5km

昨日は夕方から雨で全く出れず。今朝は久しぶりに晴れたので、朝からテニス。

f:id:Rupin:20190502160447j:image

コートを3時間も抑えていたので、子供に一からレッスン。合間に大人同士でラリーしたりダブルスしたり。嫁弟くんが非常に上手いので、とてもよい練習になる。とは言えこちらは久しぶり過ぎて、あまりミートできない。かなり忘れてしまっているので、基本から一度しっかりやった方がいいと思うが、そんな時間も場所も無い。

みっちり3時間ほとんど休まずに打ったので、かなりの疲労感。

昼に天ぷら蕎麦を食べてから、軽く仙石原を2周回。4:30/kmで走ろうと思ったが結構厳しい。おととい15km走ったダメージでふくらはぎがまだ重いので、いい練習になったか。

金時山の麓まで少し散歩して終了。

f:id:Rupin:20190502161129j:image

トレイルで登る人も多いみたい。できれば、一度登ってみたいなあ。

f:id:Rupin:20190502161134j:image

 

久しぶりにゴルフ

f:id:Rupin:20190501142328j:image

御殿場ゴルフ倶楽部でゴルフ 55/44

去年の夏ぶりのゴルフ。嫁実家の皆さんと私といういつものパターン。

しかし、過去の遺産(15年前位は寝ても覚めてもゴルフだった)もいい加減通用しない。2番ホールから5連続でOBを叩き出し、ハーフ60ペース。毎ホールボールをロストしていく。7番からようやくボギーペースまで戻す。前半は55で折り返し。

途中あまりに酷い為、キレそうになるが、我慢我慢。何か得て帰るぞ!という事でアプローチだけは感覚を掴む。ハンドファースト気味で右手の感覚と左手の角度キープ。右手をボールを掴むような感覚でふわりと寄せる。

後半はボギーペースを基本の数字で出しておいて、パーを3回。ダボを2回。かなり、ティーショットが改善してきた。前半義理のお父さんから、テークバックが浅いというアドバイスを受けてからだいぶ状況が変わってきた。

そうは言っても、パターがイマイチだったりで、ダボも取ってパーも取って後半は44で何とか100切り達成!まあこんなもん。ようやった!

ゴルフが終わったら、また雨が降り出したよ。本当は帰ってから少し走る予定だったが、明日の朝に走ろう。どんだけGW雨が多いんでしょう。

 

 

 

 

GWトレーニング#2 仙石原から御殿場まで

f:id:Rupin:20190430230349j:image

GWトレーニング#2 仙石原から御殿場15km

今年のGWは寒くて雨が多いので、外に出るのに怯みがちだが、今日から4日間はじじばばからいとこ家族も含めて、家族総出で箱根。初日は御殿場でプールのため、15km程度有るがランで行くことにした。結構冷たい雨が降っているので、mont-bellの雨具を着て走る。

登りは6分台でも充分キツイ。150m位登って乙女トンネルを通過して一気に下る。雨で滑るのが怖くて4分程度で走る。こんなコンディションで走るなんて、相当なランナーなんじゃないか?と勘違いされるんじゃないかと、勘違いしながら恥ずかしくない様にフォームを意識して一生懸命に走っていたが、やがて、下りでぶっ飛ばした挙句脚が厳しい状況になってスローダウンする。

雨が強く路面も水浸しで、靴が水を吸って重くなっているせいか?ふくらはぎも張りが出てきた。

御殿場まで下りきってから、一気にペースダウン。プールまで登り返しが100m位ある。左膝の靭帯は完調しておらず、ちょっと無理すると痛みが出るので、とにかくゆっくりゆっくり走る。

途中でコンビニに2回ピットインして暖をとるなどして、何とか1時間10分ほど走ってプールへ到着。10時から2時間ほど、水の中で遊んで、クールダウン。日中は兎に角腹が減った。ジョリーパスタで大盛りパスタ食べてから、マックでグラン何とかセット食って、夜はお好み焼きたらふく頂き、年号越し蕎麦を食べて、1日5食達成。

今日で平成は終わり。思えば、この30年は一気に駆け抜けた気がする。高校1年の甘酸っぱい塩っぱい時期から始まって、色々な経験をして辛い事も楽しい事も山ほどあった。

昭和は完全に育てて貰った。平成は完全に乗っかった。令和は次世代の為に残すという意識を持つ時間が多くなるように思う。

折角なので、明日から平成自分史でも振り返ってみようかと思う。

 

GWキャンプat裾野

f:id:Rupin:20190504170459j:image

GW裾野キャンプ 427-429

私はキャンプ大好きである。

元々学生時代にBBQにはまり網と炭と食材を買って真っ暗闇の中、多摩川で夜な夜な肉を焼いては生じゃね?とか言っていた頃から20年以上経つ。社会人になりテントを買ってからは、好き勝手に河川敷や湖畔でテントを張り、キャンプ場でキャンプをするなど邪道と切り捨てていた。単に金が無かったからだが。

やがて、世の中でキャンプブームがやってきて、SnowPeakという新潟のアウトドアブランドが隆盛を極めるのと同じタイミングで、再びキャンプにはまり始めたのが5年程前。

更に3年程前、類友でほぼ同世代のキャンプ仲間が2人程非常に近い場所に奇跡的に集まった事により、その方向性の追求はある意味より危険度を増していく事になったのである。

つまり、キャンプ用品をひたすら集め、ブツが増え過ぎて家に入りきらず比較的大型の物置を購入し、冬にスノーキャンプだと言って真冬のスノーピークヘッドクオーターにキャンプに行き、薪ストーブを燃やしてに煙突を立てる。という様なキャンパーとなった。

 

今回はキャンプにおいて最も重要な食にフォーカスしてみたい。

ピザ窯

f:id:Rupin:20190504171848j:image

今回キャンプ仲間が持ってきた優れアイテムをいくつかご紹介したい。

先ずはフィールドオーブン(CS-390)の通販 | グリルシステムの通販はスノーピーク(Snow Peak)

別名「ピザ窯」。スノーピークの焚火台とグリルブリッジを活用し、オーブン料理もお手の物である。このフィールドオーブン、めちゃくちゃ頑強で他メーカーの同種の物とはモノが違う。他社のモノは以前使ってみたが、熱で変形してしまったがびくともしない。その代わり重たい。洗うのが大変。しかし問題ない。

マルゲリータ、クアトロフォルマッジなどたらふく頂きました!

網焼き籠

f:id:Rupin:20190504173139j:image
f:id:Rupin:20190504173136j:image

宮崎の地鶏焼鳥を召し上がった事はあるだろうか?炭で表面は焦げ、肉の弾力がこの世のものとは思えない程である。出店である様な固くてタレの味しかしないとかパサパサとか、そういう食感とは正反対の食べ物である。

これが、焚火台で薪火焼で焼鳥を食べるとどうなるか?という実験を行った。見たこともない様な四方網で囲まれた機材に鶏のもも肉をカットして放り込み、ひたすらに薪火と格闘する。結構な重労働。インナーマッスルを意識して、腹筋を意識しながら機材を振るとうまく行く気がする。

もちろん味はまいうーでした!

マシュマロ焼き機

f:id:Rupin:20190504174032j:image

BBQロッド 青(N-023)の通販 | 調理器具(クッキング用品)の通販はスノーピーク(Snow Peak)

マシュマロに限定するのは勿体ない話だが、敢えて特定の食材に意識を当てて、これをロッドに差し込んで、焼き上げるという作業は、ある意味BBQ道というものが有るとすれば、崇高な行為に思える。

色々な食材を網に乗せて、焼けたものから頂くのも一興ながら、一つ一つの食材に向き合って、その調理に集中して直ぐに頂くというスタイルは、改めてその食材に感謝する気持ちが生まれる気がする。

f:id:Rupin:20190504180030j:image

キャンプで自然に触れ合う。そして外で調理して直ぐに喰らうという贅沢。飲んでも酔っ払っても直ぐにテントで寝れるという贅沢。

一生楽しむ事の出来る趣味に出会えた事に改めて感謝したGWキャンプであった。

 

 

GWトレーニング#1 裾野キャンプ中に朝ラン

f:id:Rupin:20190430161124j:image

裾野朝ジョグ 5km

4/27-29はキャンプ。裾野ファミリーキャンプ場で4家族で2泊3日。残念ながら初日と最終日は雨が降ってしまったので、2日目に朝ジョグ。

富士山中腹まで雪が積もる程に夜は冷え込んだ。夜中に寒すぎて目が覚める。朝5:30に起きたら芝生に霜が張っている。

犬の散歩をしてから、5kmほどジョギング。スタートして登りが続くので、ゆっくりゆっくり走る。

登りだとかなりゆっくり走っていてもかなりキツイ。斜度がキツイとほとんど止まっているかの様な遅さである。

大野路のコンビニまで行って折り返し。

富士山が非常に美しい。

f:id:Rupin:20190430230223j:image

朝早くから寒い中頑張って贅沢なご馳走。

 

 

 

出張ラン 名古屋

f:id:Rupin:20190426071144j:image

出張ラン 7km

名古屋の朝5:30。昨晩から降り続いている雨は小康状態となり、靄の中で路面を綺麗に濡らしている。道を行く車も人もまばらで、静かに名古屋の街が1日を始動する時間帯に、私はゆっくりと走り始めた。

名古屋東急ホテルから、高速道路の高架下を北上し名古屋城を目指す。歩道が広くて非常に走りやすい。気温も暖かくて半袖シャツと短パンでちょうど良い。霧雨が心地よく汗で発熱する身体を冷やしてくれる。普段は数人のランナーとすれ違うのだが、今日は雨上がりでほとんど人を見かけない。

しばらく行くと愛知県官庁街。県警や裁判所、県庁舎などが悠然と並ぶ。並木道も建物も大きな道路も全てがゆったりと構えている。

f:id:Rupin:20190426071907j:image

キロ5分程度で走るぶんには、膝は問題なさそうだ。フォアフットからミドルフットを意識してペースを刻む。

f:id:Rupin:20190426072130j:image

名古屋城天守閣をぐるりと回るお堀端では、藤棚が満開で思わず写真に収めるために足を止める。

帰りは、錦の歓楽街を通過して再びホテルへ。約1時間弱の散歩走を満喫して、充実した1日が始まる予感。朝ランはいいですね!

 

半年ぶりのロードバイク

f:id:Rupin:20190422064407j:image

週末ラン10km+自宅回り 13kmサイクリング

金曜日の夜は怠さがまだ残る。土曜日午前中はRunFieldの練習会を欠席して自宅周りでジョグしたら、引き続き左膝に違和感が残る状態。

矢上川をフォアフットを意識しながら4:30/kmまで上げたが、綱島辺りで痛みが出てきたので無理せず。

日曜日になっても、若干怠くて咳が止まらず、横浜月例マラソンに初めて参加しようと企んでいたものの諦めて、午前中は1時間弱だけ、気晴らしにサイクルジャージを着てロードバイクに乗ってみた。

久しぶり過ぎて怖い。全然感覚が戻らず。パワーも表示されない。フレームに取り付けた磁石がズレたのか、パワーメーターの電池が切れたのか。

気にせず多摩川辺りに向かおうとしたが、いまいち気が乗らずショートカットして中原街道辺りで家へ帰る。若干のアップダウンを走る。ダンシングでトルクをかけると、リアブレーキがリムに当たる。自転車のメンテを全くやっていないと色々と不具合が多いな。

8月最終週に乗鞍があるので、流石に一回くらいはヤビツに行っておかなければ。と言っても、基本ラン中心の生活に今年は切り替えているので、いつになるのやら。一緒に大会に出るメンバーに強引にでも連れて行ってもらう企画を練って貰おう。明日は久しぶりに自転車チームの飲み会があるので、久しぶりに房総練なんかいいかもしれない。

日曜日の午後は駒沢公園でドッグランやらせてるついでに、軽く2周半ジョグ。終わってから、二子玉川であれこれやっているうちに言いようもない眠気に我慢出来ず、家に帰ってから19時過ぎにはさっさと就寝。NHK大河ドラマのいだてんも観る元気無し。

今朝起きて都合10時間くらい寝たら、だいぶ体調は復活してきた感じ。ずっと花粉症が喉に来ただけだと思い込ませてきたけど、風邪だったのかもしれないな。

おじさんはもう若くないので、無理せず頑張っていきましょう!という事で、ぼちぼちやっていくことにしよう。

 

腸頸靭帯状況とか

f:id:Rupin:20190414195247j:image

今日は膝の腸頸靭帯をメンテナンスしに、久しぶりに地元の鍼灸院で治療。うつ伏せになってハムから順に筋を丁寧にマッサージしてくれる。臀筋や大腿四頭筋系は悶絶の痛み。20分位メンテナンスしたら、電気と超音波治療。

いつも治療が終わって帰る時には、曲げ伸ばししても痛みが軽くなっている。いかに治療やマッサージが重要かわかる。

今日は家族と犬も連れてまた駒沢公園でドッグランがてら、周回コースをジョグしにきたが、一周で痛みが出てきたので無理せず。

家に帰って念入りにストレッチとセルフマッサージして夜になってだいぶ痛みは改善。

f:id:Rupin:20190414195632j:image

帰路、数年越しの想いを込めてリビングチェアをオーダー。素材や色をどうするのか悩みに悩んだが、きっと満足出来る様なクオリティのものになるだろう。届くのは9月。その頃には、30kmを過ぎても垂れない足が出来ているのだろうか。VDO2理論ではハーフは85分を切れていないとサブ3は厳しいという。

チームサブ3では先ずは、色々と走らせて特性とか性格を見極める途中らしい。恐らくは、脚質とか、どこまで精神的に追い込むかなど見極めてくれているのだろう。

先ずはサンプルを増やすべく、練習会に沢山参加しなければならない。そのためにも、怪我はさっさと治したい。昨日のインターバルは意外に筋肉へのダメージもキツイ!