Rupinのラン(とロードバイク)のブログ

マラソンでサブ3を達成した元チャリダーのブログ

RunField 土曜朝練

f:id:Rupin:20190727151121j:image

RunField 土曜朝練 2時間走 5:40/kmペース ラスト2.1kmだけガチ走7’50’’(3’50’’/km)

先週末の合宿でダメージ大きくてという訳でも無かったが、平日は走れず走らず長い夜を飲んでばかりで過ごす。週末にガッツリ走るという事で、昨晩は大人しく一次会で解散してしっかりと睡眠する。

今日は、夏の2時間走という事で、ペース毎にチームを分けて走る。5’30-40のチームはサブ3チームの3人とプラス3名のランナー。

f:id:Rupin:20190727171430j:image

2周毎に給水するが、30秒程度で直ぐに再出発。徐々に人数が減って行くが、最後の一周は田中コーチの鬼提案で4分アンダーで1周。ごっついきつい。途中で千切られて果てて終了。いい練習になりました〜〜

 

ちなみに途中で、昨日の富士登山競走女子1位の“かおりん”というマラソンランナーが同じコースをいいペースで走っていた。

メンバーのMさんが「吉田さおり(沙保里?)が優勝したんだって。やっぱり山も走れちゃうんだね〜〜」と後方で話しているのを聞いていて、やっぱりレスリングの一流アスリートともなれば持久力も半端ねえんだななどと思っていたが、全くの偶然に駒沢公園のランニングコース中で「あ、例のかおりんだ!」とミーハー丸出しのチームメンバーが走り寄って挨拶してるのを見て、⁇などと反応してる私を見かねて、コーチがガチのマラソンランナーの吉田香織選手である事を教えてくれた。

凄いフォームだ。筋肉がごっついというか力感が凄い。素人が真似したら500mで攣りそうだ。コーチに聞いたら、福岡のレースに出場するレベルの方の走行会に混ざって走ってるんだそうで、フルマラソン2時間40-45分位。

最後の一周だけガチランしたので、タイミングが合えば行きたかったんだけど、残念ながらタイミングが合わず。

吉田香織さんのプロフィールページ

これから応援したい。

 

RunField 夏合宿2日目

RunField 夏合宿2日目 ヒルクライム1.8km*3.5&タバタ式スピード練(20/10s)*15

f:id:Rupin:20190722083607j:image

朝は爽やかに5:30起床で、6:30から朝練。という名の坂道お散歩とジョグ。30分で上がって朝飯タイム。昨晩同様にブッフェで朝から炭水化物ガッツリ。パスタやら梅ご飯など。

9:45に集合して、今日のメインディッシュの坂道練。クロカンコースから風力発電の羽根までの1.6kmで150mupなので平均勾配は10%弱だが、最後の200mはほぼフラットなので、激坂の部類。

f:id:Rupin:20190722083624j:image

最初は全員で一緒に登り、2本目から各自で。1本目は田中コーチに付くと決めてスタートから先頭付近で。教えて貰った、激坂つま先着地走法で重たい身体を押し上げていく。途中呼吸がかなり荒れるが、強く吐き出す事で何とかギリギリ耐えて走る。何とか最後までコーチに付いて走れた。

2本目は、激坂は歩いて登る。

3本目は折り返しまで走ってタイムオーバー。

トータル500mは登れた。

フラットな芝生に戻って、20秒/10秒インターバル15本。一発目から足首が固まっていて全然走れない。3-4本目くらいからやっと暖まってきてダッシュがきくようになるが、途中で何本目か全くわからない状態になってくると、酸欠で朦朧として、ダッシュで走ってるのかジョグなのか殆ど差が無い状況の中いつの間にか終了。

合宿の全てのイベントが終了した安堵感で、抜け殻になりつつ帰路は、電車で爆睡。

翌朝はケツ周りが激しい筋肉痛。良いトレーニングが出来たので、この土台を落とさず継続できるかどうか。

今回はRunField のメンバーの皆さんと宴会も含めて色々とお知り合いになれた事も大きな収穫で、互いに切磋琢磨しながら、目標レースのつくばまで、残り4ヶ月走り抜けて行きたい。

 

 

 

 

RunField 夏合宿1日目

RunField 夏合宿 初日 クロカン走 28km

f:id:Rupin:20190721054337j:image

伊豆稲取で1泊2日で開催される夏合宿に参加。「この歳で合宿って学生だっけ?」という家族の半ば呆れた顔を背中にしつつ、踊り子で現地へ。

14時頃から初日の部がスタートする。

クロカンコース(3km)をアップで一周。その後ひたすらに2時間走。

f:id:Rupin:20190721054901j:image

f:id:Rupin:20190721054911j:image

かなりのアップダウンのあるクロカンコースで、獲得標高は500mオーバー。着地に失敗すると、足首を捻ってしまう。

小幡コーチとM君と3人でパックを組む。キロ6から入って徐々にビルドアップしていく感じで行けたら行きましょうという感じでスタート。

1周だいたい15分程度かかる感じなので、できても8周程度。不整地を本格的に走るのは初めてなので、とにかく慎重に走る。基本アップダウンしか無いのと、一箇所激坂の難所が200m続くレイアウト。途中絶景ポイントが有って、一瞬のオアシス。

f:id:Rupin:20190721084113j:image

地面からの反発を貰えないので、着地を真下にする様に走る様にコーチからアドバイスを貰いながら。

最初は6’00’’弱のペースで余裕を持ちながら走ったが、徐々にペースを上げて行き、10kmを過ぎて5’15’’辺りで巡行するのも徐々にキツくなってくる。

2周ごとにスタート地点に戻って、水分補給。最後の2周6kmはキロ5まで上げましょうと言いつつ、1周目で一杯一杯になり、最終周回は登りでパックから遅れて、激坂終了時点で50m程先行を許すが最後のフラットで徐々に詰めて最後ラストスパートで追いついてなんとか8周走って終了。

不整地走は反発が無い分、関節には優しいがスピードは遅くなる。自転車でもロードとマウンテンバイクでは色々とシナジーが有ると言われるが、ランもエコノミーを高める為に不整地走で距離を踏むのも意義があると思われる。

夜は宴会やって23:30に就寝。コテージ大部屋でおっさんが8人くらい寝たが、イビキ競争に完勝して1分で熟睡。おっさん合宿良いもんだ。

 

 

出張ラン 上海

f:id:Rupin:20190717103731j:image

上海出張ラン 6km

到着した翌日朝だけ走った。浦東地区の超高層ビルにあるホテルから至近にある黄浦江沿いにランニングコースが有ると聞いて、6:30に起床して早速走り始める。

f:id:Rupin:20190718131850j:image

昨日はカラオケで1時まで。なかなか印象深い充実の夜を過ごして今朝は根性で起きた感あり。

まとわりつくような湿気で汗が噴き出す。上海は東京の2割り増しくらい蒸し暑い。

ちなみに、ここ上海浦東地区は92年の改革解放路線、金融特区から一気呵成に都市計画が実現した都市。チリ一つ落ちていない程に綺麗に整備されており(場所によるけど)、人もまばらである。旧市街の浦西は雑然として街の温もりを感じるが、人工的都市は寄せ付けない何かがある。都市計画とは無から1を作る仕事なのかもしれないが、やはり都市の形成には歴史や文化や連続性が必要。中国は短期間で事をやり遂げる政治力が凄いが、日本には連続性や文化がある。

中心緑地を抜けて、川を目指す。

それにしても浦東地区は人が少ない。20年前に上海に来た時は、朝6時からうじゃうじゃ人が歩いていたが、場所が違うだけかもしれないが、朝は非常に閑散としている。

川沿いのランニングロードは綺麗に整備されており、時折ランナーにすれ違う程度で走りやすい。

f:id:Rupin:20190717110700j:image

川沿いでは釣り糸を垂らしている人も多く、公園では太極拳や散歩。何となく豊かな暮らしをしている様な印象。

高級レジデンスが川沿いで建設中で、浦東地区でも最高級エリアだそうだ。

最近、宿泊出張が無くて出張ランシリーズも久しぶりだったが、時間の都合もあって6kmしか走れなかったが大満足で終了。

仕事ではしばらく上海に行くことも無いかとは思うが、プライベートで来ても面白いかもしれない。と新たな発見。一緒に行った方々も、上海有りだな、と半信半疑だった所から随分印象が良くなった様だ。

 

2時間走20kmジョグ

2時間走/20kmJog 野川(成城から武蔵野公園往復)

f:id:Rupin:20190714175109j:image

f:id:Rupin:20190714155515j:image

コーチからの練習メニューは今日は2時間走。昨日もジョグ中にコーチに確認したら、「ゆっくり2時間走ってください」ということだったので、小雨の中野川を北上するコースを走る。

f:id:Rupin:20190714170057j:image

野川のいいところは、川沿いのダートを走れるところ。フカフカで膝とか足に優しい。今日は雨を含んだ草が容赦なく靴に侵入してぐちゃぐちゃになってしまったので、泣く泣く舗装路に戻る。

いつもは国道20号位まで行って帰ってくるが、今日はひたすら野川を走って、1時間で行けるところまで行ったらUターンして戻るという単純なコース。

京王線を超えて、調布市から三鷹市に入り、野川をひたすらに上って、野川公園、武蔵野公園の風光明媚なエリアまで行って西武鉄道多摩線の是政行きのローカル線を見て随分来たことを悟る。

f:id:Rupin:20190714165648j:image

のんびりジョグペースでミッション完了。

2日で40km走ってまだ余力が有れば一人前だが、ペースはやっぱりヘロヘロ。

 

 

RunField 荒川練

f:id:Rupin:20190713143718j:image

Run Field 土曜練 荒川5kmTT×2 1kmTT×1 Total20km2時間走

9:00に葛西臨海公園駅集合。車で45分かかるが余裕をもって1時間以上前に出る。

サブ3メンバー3名を含み、総勢9名+コーチ4名でジョグで5km走って荒川の河川敷スタート地点に移動。東西線高架橋の下辺りである。

何時もの通り、体操と動き作りを20分ほどみっちりやっていざ。

f:id:Rupin:20190713160114j:image

一本目 5km 19’34(3’56’’/km)

基本4分ペースを意識して走りたい。先月の横浜月例では撃沈して20分台に乗ってしまったので、19分台が目標。Mさんがロケットダッシュで先行して追いかける展開。西條コーチと小幡コーチが追い抜いて行くが3:45/kmペースで早いので、見送る。

Mさん、西條コーチ、小幡コーチ、私が均等間隔で10mくらいずつ離れている。3分50秒台は先々週のスピード練で800-1000mまではレスト入りでインターバルで走っているので、いきなり息が上がってという感じではないので、淡々と距離をこなして行く。

スタートして2km付近で先頭交代。Mさんが落ちてきたようだ。しかしまだ遠い。こっちは、3’50’’程度から3’55’’くらいで巡航。若干の登りで呼吸が乱れてくる。

小幡コーチが近づいてきた。お話して折り返しを教えて貰う。西條コーチは随分先に行ってM君が近づいてくる。折り返してM君を捕らえる。

荒川を渡る鉄橋を遠くに捉えながら、まだ先が長い事に呆然となりながら、必死に走る。HRは170を超えて、もう既に限界だ。4’00’’/kmまで落ちるが耐えるのみ。

東西線陸橋のゴールは何とか20分を切れた。限界までおい込んだので、もう1mmも走れない程に心肺が疲弊している。

f:id:Rupin:20190714072942j:image

2本目 1km 4’11’’

5分レスト後、スタート。ここで無理だから辞めますと言うのは簡単だが、ダメでいいから兎に角走る。遅いけど、やむなし。どうしてもこの後の5km走がよぎって走れない。

3本目 5km 21’00’’ 4’14’’/km

今度は田中コーチ/小幡コーチがペーサーとなって引っ張る。スタート直後からぶっ飛んでいってこっちは、4’15/kmで最初は抑えて折り返したら上げて行こうと言う作戦。

結局折り返しても、全くペースは上がらず上げられず、必死に4’15’’ペースを守ることに専念。体感的には最後はスパートしてるつもりでも、時計を見ると同じスピード。

これでフル走れないと、サブ3無理なんですけどw

f:id:Rupin:20190714072959j:image

徒歩とジョグで5km。12時に葛西臨海公園で解散。初めてのRunField 遠征ラン、コーチングスタッフの完璧なナビで相当楽しめた(追い込めた)。

 

 

 

 

 

 

 

20kmジョグ 新横浜公園往復

 f:id:Rupin:20190707155921j:image

20kmジョグ 新横浜公園往復 5:09/km

昨日は久しぶりに自転車で70km走ったが、どの程度の疲労が蓄積してるのか良くわからない。ケツは痛いし、何となく筋肉がダルいので今日は休ませろと身体が言っているような気がするけど、午後になっても雨模様だが、えいやっと家を飛び出す。

綱島街道綱島まで下りて、鶴見川沿いを新横浜まで行って新横公園を2周回って帰るとちょうど20km。

ゆっくりジョグが基本だが、終始ペースが全然安定せず。GPSが不調だったかも。

f:id:Rupin:20190707201135j:image

帰りは雨が強くなってきて、気温も上がらず寒くなってきたので、程々に負荷をかけながら冷えない様に気をつけて走った。20kmでもダメージは抑えて走れる様になってきたかな。

 

北海道サイクリング 阿寒湖

釧路空港から阿寒湖 70km 3時間ポタリング走 837m/up TSS240

f:id:Rupin:20190706184157j:image

サイクリング仲間と2人で釧路から阿寒湖までのポタリングやってきた。元々は100km程走る予定だったが、私がヘタレて70km程度で勘弁してもらうという展開。

 

実は阿寒湖サイクリングは今回で3回目である。さらに北海道は富良野とか帯広など入れると5回目で、うち4回は今回一緒に行ったMくん(社会人同期)である。今回も企画立案全てお任せだった。

 

7:45羽田発という事で、5:30前に起きて用意開始。色々と考えた挙句シーコンを出動させる。6:15頃に出発して7:00ちょい前に羽田空港着。今日はやたら混んでた。

 

AirDoで釧路は9:20着。10:00頃には用意完了して出発。

f:id:Rupin:20190706205340j:image

やはり北海道のサイクリングは本州には無い風景が楽しめる。国道を阿寒湖まで北上せずに、農道などの側道を走る。

f:id:Rupin:20190706204234j:image
f:id:Rupin:20190706204230j:image

曇天だが、気温は20度以下で爽やかな気候。

路面はストレスフルだが、それを持って余りある開放感。野生の鹿とウサギにも遭遇できた。

 

最初は順調に走っていたが、徐々にお尻がキツくなってきた。50km過ぎたら、痛過ぎてサドルに座れず、しばらくダンシングでやり過ごさないといけない程。

 

結論としては、ランで自転車は強くならない。200wでまあまあの負荷の感覚。平均時速は25km/h程度で、やってた頃からするとワットで50w落ちて、平均5km/h位遅くなって様に思う。でもFTP200w設定でTSS240は稼げたとすれば、上出来。

f:id:Rupin:20190706204718j:image

阿寒湖のほとりで、コンビニ弁当食べたらすっかり落ちついちゃって、あとは湖の周りを散策することに。

14:30過ぎに阿寒湖ビューホテルの展望風呂にゆったりと浸かって疲れを綺麗に流す。帰りの空港までのバスは路線バスに格下げされておりこれはいただけなかった。というか以前のバスが良過ぎただけか

8月末の乗鞍は相当やばい事になりそうだということが事前にこのタイミングでわかった事が収穫。しかしながら、ラン中心の生活態度を改めるつもりも無いので、あと一回程度自転車走るかどうか。

帰りの飛行機から夕焼けが綺麗だった。

f:id:Rupin:20190706205434j:image

さあ、明日はロング走できるかな。

初!帰宅ラン

f:id:Rupin:20190701225524j:image

帰宅ラン 20km ざっくり2時間LSD

今日は珍しく有言実行の男。昨日ブログで宣言したものの、夜の空きが今日と金曜しかない。花金に酒も飲まずに真っ直ぐ帰る自信が無い。となれば、今日しかないじゃん!という事で、土曜から3連続ラン。片道20kmあるので完走すれば3日で54km走破するのは初めてだが、キツくなったら、電車で帰ればいいやという軽い気持ちで、オフィスから走り始める。

自転車通勤は100往復はしてる勝手知ったる道だが、ランは途方も無く通り過ぎる景色が遅くて、行けども行けども先は遠い。

しかしながら、キロ6分ペースではあるが、1ブロックずつ着実に進んでいる。よく考えると箱根駅伝の1区の距離に若干足りないくらいで、彼らは1時間余りで走破しちゃうんだっけ。信号も有るので、まあ倍は楽にかかる計算だ。

アップダウンは自転車の方が感じるなとか、三田のラーメン二郎本店空いてたら着実に補給で入っちゃうなとか、結構可愛いランナーとすれ違うな〜とか、色々とくだらない事を考えては消え、ほぼ無の境地で足を進める。

ゆっくり走っているので、絶好調だ。しかし、五反田を過ぎて10kmを超えた辺りで、蒸し暑くてシャツが汗で重たくなってくる。リュックが重くて、首が痛くなってくる。両膝も下の靭帯のあたりが痛む。asicsのターサージール6 は軽くて名機だがクッション性が劣る。

文句を言えばキリが無い。さあ、初回だからまあ10kmでいいかと、最寄りの駅を考える。武蔵小山中原街道からちょい遠いな。まあもう少し行くか。旗の台辺りで、中原街道と交差するはず。そこまで頑張ろう。

旗の台では、まあ最寄りの駅まで一本で行ける東横線沿いまで走るかという事で、多摩川か。多摩川では、新丸子まで行くか!ということになり、ここまできたら最後まで行くかと、何とか20km走り切って月曜日から、達成感が凄い。

先月のランナーズでは通勤ラン特集みたいなコーナーが有って、もっと長距離を走る猛者がいたので、笑っちゃうくらいのレベルだが、自分が最初に自転車通勤した時も始めはこんな気持ちになっていたかもしれない。

明日の体調がどこまで追いつくか?わからないが、可能な限りだが、週1回は帰宅ランをやってみようと思う。

本当は行きの通勤でも使いたいが、流石にミーティングで寝てしまいそうだ。

 

LSD2時間走

鶴見川-新横浜公園往復2時間走/20km/6分ペース

f:id:Rupin:20190630154354j:image

今日はバイクかランか?

朝からいつ雨が降るかわからない予報だったので、ランを選択。今日のメニューはキロ6分よりも遅い2時間走をコーチから指示されていたので、朝ごはんを食べて暫く休んでから9:30に出発。

雨が降ることも想定していたが、結局最後まで降られなかった。

とにかく、ゆっくりゆっくりジョグのペースでのんびり走る。矢上川から鶴見川に出てから、南岸に移動して新しいロードを走ってみたが、土手から低く周りが草で囲まれているので風が無いのは走りやすいが暑いのと景色が見えずにつまらないコースであることがわかった事が収穫。先々週の横浜月例スタート地点の公園を通過して、新横浜公園の周回コースを一周して帰る。結構ランナーがいた。

今日は珍しくBoseのワイヤレスイアホンで音楽を聴きながら走っていたが、5km程走った所で汗で耳から滑り出そうになるのを押さえるのが面倒で、外して走る。汗に強くて軽いものを物色したくなるなあ。

帰りは、鶴見川の北岸を追い風の中ゆっくりゆっくりジョグで帰る。今日も相変わらずランナーが少ないので、非常に走りやすい。

途中コンビニで水分補給しつつ、11:45に帰宅。

昨日のスピード練の後に、20km走で怠い感じで脚が作れた。体重をあと数キロ絞りたいので、今週こそ帰宅ランを実行に移そうと思う。

RunField TeamSub3 Interval練

RunField TeamSub3 Interval 練

f:id:Rupin:20190629184944j:image

今日は先週に引き続き、RunField の練習会に参加した。先週と同じで練習中は雨が止み、気温はやや低めだったので、走りやすいコンディション。

先週同様にチリリンコースの脇から入って野球場をぐるりと回って帰ってくる800mのコースを使って、今回は1kmのインターバルをやるという。コースを一周と200m余計に走ってゴールしたら、スタート地点まで200m戻ってまたスタートする。この1km走って200m戻るというセットを5分半で回す。

キロ4分で走って200mジョグで戻ってるとほとんど休まずにまたスタートする羽目になるというキツ目の設定に、メンバーが白目になるが、容赦なくTコーチがペーサーとして引っ張ってくれて、よーいスタート!

f:id:Rupin:20190629185737j:image

1km×8 インターバル 1.2km-5分半回し

1:3’47’’

2:3’44’’

3:3’51’’

4:3’48’’

5:3’51’’

6:3’47’’

7:3’32’’

8:3’28’’

(Garmin上では0.97km/LAPボタン手動)

 

今週はメンバー3人がきっちりパックで走る。Tコーチのペースに決して遅れまいという強い意志が感じられる。

2-3周までは後方でうろうろ走ったが、徐々にキツくなって来たので毎回極力、先頭でコーチの脇で付き位置をキープして走る事に専念する。

4周目くらいでもはやどこまで持つかどうかもわからない程の追い込み様である。コーチから「6周まではこのペース(3’50-3’55)程度を維持していこう」という声で、あと2本やればいいか!と垂れるのを抑えて何とか踏ん張れた。

そしてラスト2。コーチは3’40’’で走るとの事で早速千切れる。しかしながら、食らいついてペースは落ちる事なく、ラストは渾身の走りで今日のベストタイム。

今日もいい練習をありがとうございました!

ちなみに来月のTeamSub3 練習会は伊豆合宿でのクロカン長距離走と坂道練だそうで、この合宿からいよいよ本気モードに入るそうな。

ランの自主練も積まないといけないんだけど、8月の末に控える乗鞍に向けて、自転車もちょっと走りに行かんといかん。

明日の朝はどちらをやるか悩ましい。雨なら迷わずラン120分走。曇りだとヤビツあたりに行きたいけど、いきなりはきついかしら。

 

 

 

 

富里スイカロードレース

富里スイカロードレース 10km 39’30’’ 

f:id:Rupin:20190623213450j:image

今日は毎年恒例のスイカマラソン。今回で5回目の出場なので、ランを始める前からファンランで参加している唯一の大会である。

53分、51分、49分、47分、46分と毎回タイムを縮めてきたが、今回は本格的にランのトレーニングをし始めてから、出場するので当然ジャンプアップしなければならない。

今回もトライアスロン繋がりのメンバーとB級グルメの会繋がりの7人位で一緒に出場する。

朝は意外に空いていて、1時間15分位で到着。キャッチボールしたりしつつ、のんびりと準備してスタートまでゆるっと移動。10分位アップしてスタート位置へ。今回はコンプス後輩君とランデブー作戦。

後輩君は初めてだが、こっちはコースがある程度頭に入っているので、どこで頑張らなければならないかわかっているつもり。

f:id:Rupin:20190623202327j:image

号砲と共に一気にスピードを上げる。

ちょっと速いようなので声をかけて自制する。

入りが3分前半で、1km通過で、あれ?やべ、昨日のインターバル練のために切り替えた手動ラップを自動ラップに戻すのを忘れてた。

直近のペースしかわからない。3分台で行ける時間をどこまで引き伸ばせるのか?時々時計で状況を確認する。

4-5km位で心肺が相当厳しい状況になって一旦ペースを落とした。にもかかわらず時計で示されるペースがあまり落ちていない。よく考えると変だが、あまり悲観的になってもしょうがない。

途中で後輩君が抜いていく。6-7km位だったか。後で確認するとここで最遅ペースで4’06’’/km。後輩君の背中が遠いが視界に捉えて粘り、残りが2km程度になると俄然元気になってきた。

ゴール前はスパートするつもりが、最後の9km坂で心肺はいっぱいいっぱい。目標の40分ギリが行けそうだったので、ペースを上げられずにゴールまで。結局グロスが39’30’’でネットが39’28’’。

久し振りにレースを限界まで追い込んできちんと走り切った満足感。昨日のインターバル練で脚が消耗していたが、目標タイムを実現できた高揚感。膝の痛みが終始出なかった事への安心感などが、心を満たす。

と同時に、そうは言っても10km38分台がサブ3の入場手形と言う説が有力らしく、まだ10kmでも走力が足りていない。まだじっくりと行くタイミングなので、焦らずじっくりやりましょう。

 

 

 

 

RunField インターバル練

RunField 練習会 インターバル練 800m×10 4:30回し

f:id:Rupin:20190622172223j:image

1ヶ月以上ぶりのRunField 練の参加。ここの所はスピード練が中心で、インターバルが多いので、今日も当然の事ながらインターバル。メニューは周回コースではない所で800mを3分程度で走って、1分半レストして4分半で回すのを10回。

サブ3目指すメンバーとゼイゼイハアハアしながら約2時間のドMショーの始まり始まり。雨の谷間で奇跡的に降られなかったのがラッキーだったが、むしろ暑くてレスト中は、顔が焼けそうな感じになる。

皆さんほぼ実力が拮抗しているので、前に出たり後ろで走ったり。現実的にかなりキツイ。

小幡コーチが走りながらもレスト中も非常に優しく色々とフォローしてくれるのと、メンバーの皆との競争意識もあって、何とか10本走り切れた。終わった時の解放感はハンパなし。

1人だったら恐らく5本でやめてる。

最後までイーブンペースでは行けないが、途中で落として最後2本は上げて終了。

翌日のすいかマラソンに向けて、いい感じで疲労させる事が出来たので、最初は飛ばさずに入れそうだ。

 

夜ジョグ

久しぶりに平日夜ジョグ10km

矢上川から鶴見川へ回って10kmのコースへ。キロ6分半程度のスピードでゆっくり走る。あまりに遅いので、鶴見川に到達するまで随分と時間がかかる。鶴見川に出て3km程度走った辺りで、徐々にフォームが安定してきた。ちょっとずつスピードが上がっていく感覚。

途中で、ガーミンを始動し忘れに気づき少し凹むがジョグだけにあまり関係ないかと思い直して、ラスト1km位でスタートボタンを押す。

気温もそれほど高くなく、気持ちの良い夜ジョグだった。

 

横浜月例マラソン初参加

f:id:Rupin:20190616100148j:image

横浜月例マラソン1km(3’26’’)+5km(4’07’’)+ 会場まで自走10km(5’38’’)

「横浜月例マラソン」に初参加してきた。おそらくは自宅から一番近い地元の大会である。フォローしているブロガーの方も結構な頻度で参加されている。昨日の夜に、明日の午前中何しようか?と考える中で、久しぶりにロードバイクでロングにでも行くかなーと大勢は自転車に傾いていたのだが、ふとこの大会を思い出して検索したところ、ちょうど6/16に開催されるという事が判明して、急遽参加してみることにした。

どうやら、当日にいきなり申込みをしてもいいらしい。しかも初回1,500円。2回目以降は1,000円と安い。

過去に新横浜公園にランで2回ほど行った事があるので、鶴見川をジョグで行くことにした。5kmを走って元気ならジョグで帰ろう、などと計画して10:30までに帰宅できる時間割を頭で整理してみる。

爽やかな朝で、1年に数日しか無いようなラン日和である。矢上川沿いの紫陽花が綺麗。自転車だと一瞬で通り過ぎる景色も、ランだと美しく切り取れる。

f:id:Rupin:20190616104027j:image

途中コンビニでトイレ休憩しつつ、1時間程して会場へ到着。思ったより近い。

受付とかシステムが考え尽くされているのか、とてもスムーズ。ものの1分で初回受付終了。ゼッケンを装着して、本命の前の1kmレースに出てみようとスタート付近へ移動。

1km 3’26’’

スタートして子供たちをかいくぐりながら前の方へ。追い風でかなり、スピードが出ているので激突したら怖い。途中で、ハートレートセンサーが地面に落下。一回止まって戻って拾うというロスで10秒くらいロス。バンドではなくテープで付けていたが、自転車は上下動ないのでいいが、ランは上半身が動くのでよく外れてしまう。

最後の方は、筋肉に酸素が行き渡っていない様な感じで、徐々に重くなる身体を必死に鼓舞しつつ、追い込んでゴール。

5kmのスタートまで20分程あるので、ウォーキングでダウンしつつ、公園内をウロウロ。凄い人の数。運営サイドのおじさんおばさんがテキパキと案内してくれており、歴史があるからか時間配分とか計測の仕組みなども無駄も無いし、ストレス的なものを感じない。まるで、エリートランナーの様な筋肉質な大会だ。

5km 20’30’’ 4’07’’/km

結構な人数がエントリーしている。スタートは15列目くらいからだったので、スタートしてすぐは全力で動けず。それでも行きは強烈な追い風で3分台。帰りは向かい風で4分台。呼吸がキツすぎて垂れた。折り返ししてから30人位のランナーに抜かれてヘロヘロな感じに。とりあえずゴールまで歩かずに走るか程度まで落ちた。最後の1kmはちょっと踏ん張って数人抜き返す。膝は違和感全く出ず。だいぶ復調してきた感。

来週はスイカマラソン。暑いだろうが40分切りを目指して頑張ろう。