Rupinのラン(とロードバイク)のブログ

マラソンでサブ3を達成した元チャリダーのブログ

RunField 水曜Night 練習会

RunField 水曜Night 練習会 代々木公園 400m*10

f:id:Rupin:20210310204509j:image

織田フィールドのトラックはコロナ緊急事態宣言で今更感満載ながら先週から利用できないので、闇夜の代々木公園でインターバル。

久しぶりに400mの周回を10本。

ジョグを4km程度走ってからスタート。

76/77/77/77/78/79/78/78/79/76

テンポネクストのAirPodsを最大限に活かして、ストライドを効かせて走る意識で走る。想定以上に一本目から飛ばしてしまうが、後ろにクリさんがピッタリ付いてくるので、ペースを落とせない。

前半から呼吸が厳しいので、途方に暮れるが、今回はジョグで繋いで走り続けるインターバルでは無く、一周600m位の周回を400m全力で残り200mはジョグ又は歩きで3分回しなので、スタート地点で若干休めるのが救い。

過去のブログを振り返ってみると、400mのインターバルとしては意外に一番ぶっ飛ばせたらしく、そりゃキツイわ。

終わって、1kmのジョグ中にふくらはぎが攣りそうになる程に追い込んだ。先週末のハーフの疲労が溜まっていたせいも有るんだろうが、今日も良い練習になった。

先週末の鶴見川ロードでハーフでリタイアせざるを得ない程に心拍がやられたのは、こうしたインターバルでの鍛え方が不足していた面が否めないので、今日は途中で垂れる事が出来なかった。

YouTubeでどこかのランチューバーが、大学時代の練習中キツくなった際に「お前あそこで何で千切れたの?」と先輩に聞かれた時に何も答えられず、先輩から「キツくなってからが練習だよ」と言われて頭をガーンと殴られた気がしたと言っていたのをずっと意識して走っていた。

レースは否応無しに自分の実力を晒してくれる。そこで、何かを感じる。気づく。そして意識が変わって行動が変わる。

さあ、次のレースを定めなければ!

鶴見川マラソン/22kmで終了

鶴見川ラソン22.2km Ave.3'59"/km

f:id:Rupin:20210307175302j:image
今日はRunField のサポートをしてくれている「たけ」の初マラソンに半分だけ一緒に付き合った。

今年は距離を積めておらずフルは厳しい状況。ハーフは去年12月の昭和記念公園と去年1月のフロストバイト、一昨年11月の世田谷ハーフと3連続でサブ4分/kmを達成しているので、多分行けるだろうという事で、本当はハーフに出たかったのだが、スタート時間がフルと違うので、スタート時間を合わせて一緒に走れる様にフルにエントリーして、途中押せるまで行こうという作戦にした。

コースは新横浜から鶴見川を東に下り新幹線高架を過ぎて戻る往復5kmのコースを4周。私は最低でも2周。目標3周。

昨日とは打って変わって風が厳しく、往路が向かい風復路が追い風の展開。田中コーチがたけをサポートするという事で、自分はお役御免となってなんの遠慮もせずにつかせて頂く。スタートしてあっという間にRunField 先頭3人固定。後ろに4人程度付いている。1周目1kmちょっと行った所で距離調整の周回をやるときに、1人ネクスト%のお兄さんが345くらいで抜いていく。

こっちは400から落ち着いて入る。ちょっと風が強すぎる所で呼吸が乱される。今日はBadDayかもしれない。最初は調子が良かったNew Vaporだが、やはりキツイ様で右足の爪が当たって痛い。

一周目の折り返しがなかなか来ずに焦り始める。いつも走ってるコースで地の利が有るはずなのに、折り返しはまだかまだか?と精神的に余裕がない。

折り返しの所で後ろについた人に前にでる様に促してみるが、給水したら行くので待っててくれと。そのタイミングで前に出てくれたはいいが400では無く350-355くらいで2人でかっ飛んで行ってしまった。結局、3周回目に1人はリタイア、1人は吸収したので無駄足だと思われる。

こっちは、すでに1週目の復路で呼吸が荒れに荒れる。途中、千切れそうになるのを必死に堪える展開。これは12kmで今日は終了かと鐘の鳴る音が聞こえた気がしたが、久しぶりに田中コーチの檄が入って、スイッチが入る。

2周目は往路は向かい風だが、後ろで休ませて貰う。徐々に呼吸が落ち着いてきた様だ。この感じだと、なんとか22km位は行けそうだと心を強くする。この部分は向かい風でも有りペースを400-402位で落としてくれていた模様。

2周目の復路になって、追い風もありスピードを上げ始める。再び呼吸が荒れ始める。足はまだ死んではいないが、今日は呼吸器系がとにかくきつい。たかだがと言ってはなんだが、400弱に上がるだけで一気にキツイ。

最後は少しあげて終了。

ここからあと10km走る気力を持ち合わせず。キロ5でもいいから走りなーと言ってくれたのだが。

たけはいきなりサブ250を達成。さすが、モノが違う。若いし。2周回終わった所でまだジョグっぽい感じだったので、まだまだいけるとは思ったが、最後までペースが全く崩れず、最後は上げて終了してるので、まだまだのりしろはありそう。

今日の結果を受けて、やはり走り込み不足を痛感。体感はこれまでのハーフでも一番辛かったかもしれない。

 

 

 

RunField 土曜練習会

f:id:Rupin:20210308094950j:image

RunField 土曜練習会 駒沢公園ジョグ調整

明日の鶴見川ラソンに向け調整ラン。

軽く駒沢公園を3.5周走って最後だけ上げて終了。たけの強気発言が微笑ましい。ハーフ350で走って余裕だった。まだまだ上げられるし、30km以上も失速するイメージが無いんですよね〜と。ここ2か月自主練でも相当走りこんだと聞いてるし、明日の本番が楽しみ。

RunField 土曜Night 練習会BU走

f:id:Rupin:20210227132916j:image

RunField 土曜Night 練習会 BU走25km

寒い上に風強い。最後の寒波なのか?久しぶりに電車とバスを乗り継いで、駒沢公園まで。

今日はメンバーも多くて嬉しい限りで。440からのビルドアップ走はたけの引っ張りで総勢5名のパックで走る。

風とアップダウンがそこそこあるものの、固まって走ればリズムはそこそこ作れる。3周毎にペースを10秒位上げて行って最後は410からのフリー。

f:id:Rupin:20210227133732j:image

朝は腰が痛くて、これは無理はせんとこ!ということで、途中棄権をする気満々だったが、なんと無く周りのメンバーから外堀を埋められている感じを受けて、駒沢公園12周は何とか完走。

BU走は体感スピードがイマイチ把握しづらいのとペースをあげても遅く感じるので、実はあまり好きではない。今回も想定通りに思ったよりも最後は3分台を維持する難しさを感じて4分の壁を感じないではいられなかった。

 

RunField 水曜Night 練習会

RunField 水曜Night 練習会 400m*12

f:id:Rupin:20210224224442j:image
先週の1000mインターバルは一本パスっているので、今日は400m12本完遂を目指す。たけが、先週末にハーフで350ペースでがっつり走りきっているので、90秒位から上げていくけどレスト200mジョグは落とさず走るとの事でついていく。

f:id:Rupin:20210225074313j:image

88秒から86秒ペースで最後は80秒位まで上げる。6本目位でレストのペース420-430について行けず、残りはジョグは600まで落としての単独走。案の定、何本走ったか途中で忘れたものの、感覚で走ったら12本ぴったり。

87/88/88/88/88/87/85/87/85/83/84/81

風が強くて体感気温も相当寒かったが、ウィンブレとロングタイツの上にアウターパンツも履いて、なんとか走りきれた。

たけは、3/7の鶴見川ラソンは400-405で押し切るとの宣言。こっちは30kmを目標に同じペースで走り切れるかどうか?やってみるか思案中。

ビルドアップ走

ビルドアップ走12km+ジョグ

f:id:Rupin:20210214213528j:image

今朝も腰の状況は問題なし。入念にストレッチをしたので昨日のダメージはほとんど無い。1週間ランオフしており、体力が充電された様だ。

とは言えゆっくり走り始めて、1km毎に5秒ずつ速く走るイメージで走る。

ビルドアップあるあるで、体感とラップが追いつかない。もう少し速いイメージだが、時計は遅いみたいな事が多い。

体感430で時計は445。体感415で時計は430。調子が悪いという事ではなく、身体が順応してしまっているので、ガツンと切り替えるよりキツイ。

早渕川を越えて、一つ目の信号で折り返して、鶴見川の反対サイドへ行く。

いいペースで走っている兄さんがパスして行ったので、少し間を空けて付いて行くことに。どうやら415-410ペースなので、ちょうどいい。

大綱橋を越えた辺りで400まで上げて、一気に追いついて後ろにつけたら、兄さんもペースを上げて抜かれまいと頑張る。しばらく付いたが、最後は抜いて先行。矢上川まで飛ばして12km辺りで終了。

兄さんはそのまま鶴見川を下って行った様だ。

本当は綱島街道まで、残り2kmも頑張る予定だったが、キツくジョグに切り替えて帰宅してしまった。いい感じで脚が重い。トータル16km。

土日で28km。怪我明けで無理せずでまあええか。

 

野川クロカン走11km

先週末の土曜日に405ペースで20kmぶっ放したその日の夜。何をしたという訳でもなく寝る直前にギックリ腰。軽いやつだが、寝るのもままならぬ。軽くないか。

翌日は無理言ってゴルフ入れたのでドタキャンする訳にもいかず、運転で悶絶しながら千葉でゴルフ。ゴルフはギックリ腰への負担がそれほど無く、スコアはむしろかなり調子が良かった位。

帰ってから腰に湿布を貼って、徐々に快方に向かうも無理せず1週間を過ごし、RunFieldは水曜日土曜日と休んで、土曜日夕方に実家近くの野川で芝生や砂利道を走る。

f:id:Rupin:20210213170907j:image

足場が安定しないので、捻挫注意だが、確実に脚には優しい。最初はキロ500で入ってしばらく450。5km程上って帰りは少しペースを上げてみる。やや腰に違和感を感じるが、問題なし。

3/7にフルが入っているので、3週間前に極力30kmを走っておきたいのだが、腰と脚の状況を見ながらかな。久しぶりに鶴見川を新横浜方面へ行くか、都築緑道を攻めるか悩み中。

RunField 土曜練習会 405ペース走20km

f:id:Rupin:20210206192636j:image

RunField 土曜練習会 405ペース走20km駒沢公園10周

f:id:Rupin:20210206192911j:image

本当は30kmペース走の予定だったが、今日は11時に上がる必要が有るので、9-10周走る。

メンバーはたけが445で引いて走るので、今日は単独で415で10周を目指すことにしてスタート。

今日はヴェイパーネクストを出動させる。ヘタってきているせいか、あまり反動力の感動を感じない。人間の慣れとは恐ろしいもんだ。

一周目はアップを兼ねて445で2km。ここからよーいドン。たまたまいいペースの集団3名にパスされたので、ついて行く。ラップを見ると400-410ペースで走っている様なので、お声掛けをしてつかせて頂く。

406で10周走をされているとか。女性が引っ張り男性が2名付く形だったので、後ろを走る。皆さん非常に安定した走りで、ペースも安定しており非常に走りやすい。途中で補給をどうするのか?みていると、サポーターが箱根駅伝の様に数周ごとにボトルを手渡して、ノンストップで走るスタイルとのこと。なかなかストイックなクラブの様だ。

呼吸は登りでやや上がるが、下りで落ち着く感じで、このペースでフルが行けたらサブ3は相当楽だなあとか、腕振りや着地のフォームを意識しつつ淡々と周回を重ねる。

ノンストップで走る経験もありだなと思って、グループの皆さんが終わるまでは少なくとも走り続ける決意で。自分の周回より2周早い。

彼らのラスト2周で、400くらいの2人組がパスしていった。男性がついていく。女性も少し離れてついていく。私も。男性が1人千切れて、集団は5名に。パスしていった男性にピッタリついてしばらくしたら、ラスト1周で男性がスパート開始。女性が少し遅れたので、自分は2人組と一緒に走る形。2人組のペースが落ちたら前に出て、先頭を引き始める。集団は崩壊。最後はグループの皆さんがバラバラとなったが、7周回ご一緒させて頂き大半を引いて頂いたお礼をして残り2周頑張る。

ラスト1周はは350ペースで2kmほど走って、終了。なかなか追い込んでいい練習になった。

f:id:Rupin:20210206194928j:image

 

RunField 水曜Night 練習会

RunField 水曜Night 練習会 1000*5

f:id:Rupin:20210203225254j:image
今日は1000m*5。

先々週のAve.335を上回る事が目標。但し、最初に飛ばして失速を避ける様にと指示が飛ぶ。今日もテンポネクストを出動させる。

たけが寝坊して来ないので、単独走。1本目は1周目に83秒で入ったので、2周目を落として336。余裕が有る。2本目は332。3本目は330。徐々に呼吸が厳しくなってくるが、まだまだ耐えられる。4本目は少し落ちて332。ラストはいつも通りに、1周目頑張って2周目は一旦落としてからラスト200mは上げる作戦を。田中コーチがタイムを見ててくれるので、一層気合を入れる。1周目終わりで78秒。2周目は極力耐えつつラスト200mもがく。324で前回よりラストは2秒早くゴール出来た。

336/332/330/332/324 Ave.331

平均で前回より4秒縮めた。コースが空いていたとか、シューズの効果による所が大きいが、いよいよ次回は330を揃える練習に移行出来ると、理想的。

一人でBU走

f:id:Rupin:20210131132705j:image

ソロBU走10km(500/445/430/415)

昨日は25km走ったが、走り始めらそれほど疲労がないのでジョグでは無く、Eランペースで走り始める。概ね450ペースで6kmまで走ってから、スイッチを入れる。とは言え、BU走の辛いところは、上げても体感とは裏腹にペースがそこまで上がらない。体感としては415ペースなのに、ラップは430ペース。

f:id:Rupin:20210131143443j:image

鶴見川から早渕川に入って、住宅街にそれてから更に上げてようやく415まで上がる。すごいスピード感だが、BUあるあるで実際はそれ程速くない。最後の綱島街道の登りは流石に落ちるが、頑張って、10km走りきって終了。

 

RunField 土曜練習会 2時間走BU走

f:id:Rupin:20210130173134j:image

RunField 土曜練習会 BU走 25km 515/500/445/(430/415/400)

f:id:Rupin:20210130172849j:image

先週はバッドコンディションで6周でリタイアしており、今週はなんとか駒沢公園を12周完遂したい。水曜の400m80秒*10本で疲労が残る中、スタートして脚の怠さに軽い絶望感。筋肉が痛い。疲れた時の怠い痛み。ペースが遅すぎて、リズムが悪いのか?

1本目の3周クール。1周目で早速トイレにピットイン。少し空けてから集団復帰。2周目が終わった所で靴紐を緩めて、ウィンブレを脱いで、1分空けてからの430ペースで集団復帰。

飽きないように、色々なペースだったり走り方により楽なポイントを探す旅。3周クールでラスト一周は1分遅らせてから、ペースを設定より30秒早めると1周で集団復帰ができる。

f:id:Rupin:20210130173934j:image

それしても、脚が怠い。思い切ってきちんと走らないと、ズブズブ遅れていきそうな感覚で、逆にここから頑張ろうというモチベーションが湧く。

f:id:Rupin:20210130174151j:image

とりあえず、設定500クールの6周までは最後に遅れて430ペースを走ってリズム変化でごまかす。設定445クールの9周に入ると.最後の430来るねー400まで上げられるか不安になったので、445クールは3周とも、集団のお尻に着く。実際は田中コーチの引きが強く435-440位になっていた。

ラストの430クールについては、1周ごとに430− 415-400のペースで行く旨を田中コーチに伝えておく。田中コーチは1周目から415-420位のペースで、早めに弾いてくれたため2周目に入ったときにあまり速度差を感じずに415ペースでラップを刻む。最終周は、20キロ程度走った疲労がたまっているのとそれほど心肺も余裕ではないので、400まで上がるのか一抹の不安を抱えながら走る。琵琶湖マラソンエントリー組らしき超高速集団が330-340ペースでかっ飛んで行ったので、少し加速して前半は350。後半は410位でトータル4 0円位でまとめることに成功。最後の最後で田中コーチの後から追いかけてきたのでまくられないように必死で逃げた。

今日もいい練習ができました。

 

RunField 水曜Night 練習会

水曜Night 練習会インターバル 400m*10

f:id:Rupin:20210127205058j:image

織田フィールドで400m*10。2週間前に82秒ペースで並べたので、80秒で押せるだけ押す作戦。テンポネクストを装着して半袖Tシャツで気合いでスタート。

79/79/79/78/80/80/81/80/78/81 Ave.79.5

f:id:Rupin:20210127210422j:image

400m+200mjog繋ぎ。たけに引いて貰って、2回終わった所で先頭交代。疲労が残っていたらしく、途中でたけが背後の気配を消す。

4本目が終わった後のジョグで田中コーチが追いつく。あとは80秒で引いて貰う。インコースが埋まっており、走りづらいのと強風が舞ってリズムが掴みづらい。

7本目位から200mジョグでは全くリカバリーが出来ず、呼吸がしんどい中でスタートせざるを得ない状況になって、根性の世界。たけが7本目くらいから復帰して後ろを走る。挟まれると遅れられない。

ラスト一周はかっ飛んでくコーチ陣を遠い目で見送りつつ、流して終了。最後は追い込む精神力が足りなかった。

今日もいいトレーニングができて感謝。

RunField 土曜練習会

RunField 土曜練習会 430ペース走駒沢公園6周で離脱

f:id:Rupin:20210123122453j:image

今日はスタート前から冷たい雨が降り始める。キャップ、手袋やアームウォーマーを忘れて、気合が足りない。

f:id:Rupin:20210123123910j:image

今日はゲスト2名とMさんと田中コーチの牽引で5名で走ろ始める。430ペースで刻む。実際はそれよりちょっと速いか。GPSが最初上手く拾わずに500ペースと時計が刻むが、体感は430ペース。上体を反らせず直立のイメージと腕振りは極力上の方で、肘の角度を鋭角に保つ。

3周終わって、第二クールからウィンドブレーカーを脱いで、Tシャツで走ったら、極寒過ぎて心が折れる。徐々に気温が下がって風も強くなってきた。駒沢公園のランニング周回路を走る人もほとんど居なくなって、走りやすいのだが左足の甲が痛むので、大事を取って6周で離脱。

体力的には余裕を残して残尿感満載だが、怪我を悪化させたり、風邪をひくのもまずいので、撤収。しばらくは手の感覚も無くて、家に帰って風呂に浸かって解凍。

 

RunField 水曜Night 練習会

f:id:Rupin:20210121073359j:image

RunField 水曜Night 練習会 1000m*5

右足脛付け根近い部分のシンスプ痛も霧散して、久しぶりにいっちょやったろうか!と望んでスタートに立つ。去年の同時期に330くらいで揃えているようだ。とは言え遅れて参加してアップも不十分な上、いきなり怪我もしたくないので徐々に上げて行く作戦。

f:id:Rupin:20210121073957j:image

たけと340-345で入ろうと話していたので、ついて行く。

一周終わって83秒位。速くね?と声掛けるが、新調したテンポネクストが勝手に速くなるらしくどんどん進んでいくので、仕方なくついて行く。335。10秒弱速い。

ジョグ400m繋ぎ中に、田中コーチから「速いよ!楽に!最後まで持たせないと意味無いよ!」と檄が飛ぶ。

2本目は抑えて走るかなと、少しして追いついた大集団の中で落ち着くも、たけは先行して行ってしまった。最後は少し上げて341。

3本目は、たけの3m後方からスタートして追いつくつもりが意外に落ちないのでムキになって2周目で追いついて331。ここでかなり疲れる。

4周目は休んで343。最後は1周目頑張って、2周目に少し休んで残り200mは全力走。326。

335/341/331/343/326 ave.335

まずまず。次回テンポネクストでどの程度いけるか試してみたい。

田中コーチから、お借りしたファイティンの超音波治療器で患部をメンテ。週末にでも本庄さんのところで左ハムストをやって貰おうか思案中。

 

 

RunField 土曜練習会

RunField 土曜練習会ビルドアップ走 駒沢公園3周毎に530/500/445/415(400)

f:id:Rupin:20210116192141j:image

今日は2時間走をビルドアップで最後まで走り切る事を目標にスタート。だいぶ暖かくなって、総勢8名で賑やかに走り始める。トレイルメインのフル3時間15分位の走力の方が2名参加してくれたので、新しいメンバーから刺激を貰えるのも嬉しい。

駒沢公園で3周毎にビルドアップしてラストは調子を見つつ追い込むつもりでスタート。密かに新人さんには負けられないとか心の奥で意気込んでしまうのも楽しい。

f:id:Rupin:20210116192547j:image

NIKEのテンポネクスト%のフライイーズは足首に不安を抱えている自分としては、あまりバネを使って走る走り方でゆっくり走るのに適していないのだが、序盤は極力体力を温存して走る練習と割り切る。

前足部にエアーポッドがインストールされているため、イメージは415ペースより速いスピード感で走るのに適しているシューズの感じ。3クール目の7周目の辺りから足底に疲れと痛みが出て来るが、ピッチ走法も織り交ぜてやり過ごす。

19kmからラストの3周が本番。田中コーチが415で引っ張ってくれたので、2周走ってラスト1周からペースをもう一段上げてみる。ラスト2kmが400から350でラスト1kmは400まで落ちたが、何とか12周を完遂。右足のシンスプはこれ位走っても痛みが全く出なくなったのが嬉しい。

かなりいい練習になった。疲労困憊で帰って昼寝。昼寝最高。